寄宿舎概要

1 基本方針
 学校教育目標達成のため、寄宿舎における具体的な実践を通して、社会参加・職業的自立に必要な生活習慣の確立を図る。

2 活動目標

 1) 健康で安全な生活を営む態度・習慣を養い、心身の健康保持、増進に努める。
 2) 自立した生活を営むために必要な基本的生活習慣の確立に努める。
 3) 集団生活の中で、協調性や責任感を培い、社会性の向上を図る。

3 指導上の配慮事項

 1) 生徒の実態把握は、多角的視点で行う。(生徒理解)
 2) 生徒の実際の生活を考慮し、一人ひとりに対して個別の目標を設定し、その達成に努める。(個別支援)
 3) 保護者や職員と連携し、生徒の指導にあたる。(内外連携)
 4) 指導の過程や成果は、生徒や保護者へ公開し、情報を整理・蓄積する。(情報管理)
 5) 寄宿舎外の活動を通して、地域社会の一員であることを意識させる。(社会参加)

4 令和6年度重点目標

 1) 働く上での基礎として、生徒に基本的生活習慣が確実に身に付けられるよう、保護者・教員間の連携を図りながら、各々の生活目標の設定と実現に努める。
 2) いじめの未然防止のための日常指導、起こった場合の早期発見、解決に努める。

5 在籍生徒数                                       

R6年5月17日 現在

生徒構成 1年生 2年生 3年生
男子 29 37
女子 10 10
39 47

6 職員構成

                          R6年5月17日 現在

職名  
主任寄宿舎指導員
寄宿舎指導員
12

7 内観

舎室  男子棟廊下

男子談話室  洗濯室

8 生活日課表

   日課表 ← クリックしてください!

9 寄宿舎行事

 1) 地域清掃活動

  • 学校周辺のごみ拾いや除草作業をしています。期間は5月から11月までです。
    舎生全員が参加し、グループに分かれて活動します。

 2) 忘年会・分散会

  • 忘年会は、その年によって内容が異なりますが、ゲーム大会をしたり、生徒がダンスや歌などを披露したりして盛り上がります。
  • 分散会は、1年間を振り返り、仲間と労をねぎらいます。

 3) 寄宿舎係活動

  • 週1回、生徒が主体となって、行事の運営や掲示物作成、清掃用具の点検などといった係活動をおこなっています。  

 4) その他

  • 隔週水曜日、映画上映を中心に余暇の充実を図っています。
  • 近隣のデイサービスセンターや校地内で月2回程度、清掃活動や除草作業のボランティア活動をします。