岩沼ダイアリー

2023年7月の記事一覧

寄宿舎 生活体験学習

 今年も1年生の第一回生活体験学習が行われました!事前準備の時から、早くやりたくて待ちきれない生徒や、不安で生活体験学習が終わるまでずっと表情が強張っている生徒など、反応は様々です。時間を考えた行動、予算や賞味期限を考えた買い物、手順や安全を考えた調理、自分の快適さと次に使う人に不快な思いをさせないための丁寧な掃除など、1泊2日の体験でしたが、随所に生徒たちの成長する様子を垣間見ることができました。次回は第2学期に3泊4日の生活体験を行います。さらに沢山の経験を積んでステップアップしてほしいと思います。

  

  

  

 

夏休み前全校集会

7月24日(月)夏休み前の全校集会が行われました。

校長先生から「夏休みの時間を有効に使いましょう。」というお話をいただきました。

生徒部長からは夏休みの過ごし方についてお話がありました。

全国障害者スポーツ大会の予選大会に出場した各部からの報告の後、賞状伝達式が行われ、各部賞状やメダルを校長先生から授与されました。

入賞した生徒のみなさんおめでとうございます。

全国障害者スポーツ大会「燃ゆる感動鹿児島大会」に出場する

陸上競技部2名、水泳1名、フライングディスク1名、男子バレーボール3名のみなさん

頑張れ!

全国アビンリンピック2023名古屋大会に出場する生徒も

頑張れ‼

そして全校生徒のみなさん、2023最高の夏休みを過ごしてください。

【 岩学 ・ 農 ・ダイアリー V OL.3 】

 

令和5年6月30日(金)

やっぱり

 

 6月上旬から中旬にかけての雨により、教場が浸水。その後は天候に恵まれましたが、下旬から雨が降り続き、またまた浸水。そんな中、1年生の生徒と教育実習生の力を得て排水工事を実施し、何とか教場から水抜きができました。

 ホッとしたのもつかの間、日に日に茎葉の緑色が退色し、背丈の低い箇所が目立ってきました。

 収穫まで約1カ月。管理作業を地道に行い、質・量ともに満足いく野菜が収穫できることを期待します。

いじめ予防教室

   7月6日(木)の3・4校時に、体育館において「いじめ予防教室」が行われました。

   講師に仙台弁護士会の髙木龍一郎先生をお招きし、「弁護士と考えよう」~いじめについて~というテーマでお話をいただきました。全校生徒が真剣な眼差しで、いじめの実例やドラえもんの例えなどの話しを聞きそれぞれの感想をもったようでした。

   生徒代表の挨拶からも「いじめのない岩学を目指していきます。」という宣言もありました。また、生徒の感想からも「今までいじめについてあまり深く考えることがなかったが、今回の事例を聞き改めて気をつけようと思いました。」や「いじめはいじめてもいじめられても将来的に悲しくて苦しいもの」などといじめは絶対にいけないことと再認識できた予防教室となりました。