2022年2月の記事一覧
- 全ての記事
- カテゴリ
- アーカイブ
- 2025年8月 (0)
- 2025年7月 (2)
- 2025年6月 (3)
- 2025年5月 (5)
- 2025年4月 (0)
- 2025年3月 (1)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (7)
- 2024年4月 (0)
- 2024年3月 (4)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (4)
- 2023年11月 (2)
- 2023年10月 (6)
- 2023年9月 (5)
- 2023年8月 (0)
- 2023年7月 (4)
- 2023年6月 (8)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (5)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (6)
- 2022年10月 (4)
- 2022年9月 (5)
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (5)
- 2022年5月 (8)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (6)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (6)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (6)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (8)
- 2020年1月 (8)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (7)
- 2019年9月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (0)
- 2019年2月 (0)
- 2019年1月 (0)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (6)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (0)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (0)
- 2018年5月 (2)
- 2018年4月 (0)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (0)
- 2018年1月 (0)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (6)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (2)
- 2017年5月 (5)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (0)
- 2017年1月 (0)
- 2016年12月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (0)
- 2016年9月 (0)
- 2016年8月 (0)
- 2016年7月 (0)
- 2016年6月 (0)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (0)
- 2016年3月 (0)
- 2016年2月 (0)
- 2016年1月 (0)
- 2015年12月 (1)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (0)
- 2015年9月 (0)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年6月 (4)
- 2015年5月 (2)
- 2015年4月 (8)
1学年 進路講話
投稿日時 : 2022/02/18
職員69
カテゴリ:
2月18日(金)1学年で進路講話が開かれました。講師は進路が決定した本校の3年生4名が務めました。2部形式で行われ,講話1では進路が決定した4名の3年生の先輩の話を学年全体で聞きました。これまでの職場実習のことや内定が決まるまでの話にしっかりと耳を傾けていました。講話2では4つのグループに分かれ,少人数で先輩を囲み,4月からの仕事や生活についての話を聞いたり,質問に答えてもらったりしました。身近な先輩の言葉は1年生にとってよい影響を与えてくれることでしょう。また,3年生も「とても緊張しましたが,役に立ててうれしいです。」と感想を語ってくれました。