岩沼ダイアリー

2025年6月の記事一覧

企業対象学校見学会

 6月19日(木)に企業の皆様を対象としました学校見学会を行いました。今年は67名、36社の事業所、関係機関の方々に御参加いただいての開催となりました。 

 本校の特色でもあります専門教科の授業及び1年生の生活の場であります寄宿舎も含めて見学していただきました。また今年度の講話は、『障害者雇用として生徒さんを迎えるにあたって』というテーマで、宮城ダイハツ販売株式会社 総務部 人事グループ 玉田政昭 様を講師にお招きし、障害者雇用を始めるにあたっての会社のあり方について具体的に分かりやすいお話をいただきました。 

 お忙しい中、参加していただきました皆様ありがとうございました。なお、あいにく当日参加できなかった企業の皆様におかれましては、個別に対応させていただきますので、是非ご連絡ください。

ぞうきんが納品されました

 2学年の家政では、支援部の先生方が職場実習後の挨拶伺いで実習先にお礼の品としてお渡しする雑巾を作っています。 

 1年生の後半から、「裁断」「アイロンがけ」「まち針を打つ」「ミシンがけ」「仕上げ」「検品」「ラッピング」「納品」等の各工程を分担し作りました。

 今回は第1回職場実習後のお礼として使う雑巾を、進路担当の先生に納品しました。

 

職場実習に行ってきました!

 5月14日(水)から6月3日(火)までの2、3年生の職場実習では、約70社の企業の方々のご協力をいただき、無事に終了することができました。

 自宅から職場まで一人で通勤する実習でした。3年生は就労を視野に入れ、2年生は経験拡大と、進路選択を兼ねて臨む実習となりました。生徒一人一人が、それぞれの課題を洗い出すことができたと思います。 自分の課題について、これからの学校や家庭での生活で解消に向けて取り組み、秋の後期実習ではさらに成長した姿で臨むことを期待しています。 

東海高熱工業株式会社仙台工場での実習の様子

 

 

 

 

 

 

 

東海高熱工業株式会社仙台工場での実習の様子