岩沼diary
ホテル白萩『高校生レストラン』でサービススタッフを行いました!
11月30日(土)ホテル白萩「高校生レストラン」で,宮城県水産高等学校の皆さんが調理した「宮水 令和最初の冬御膳」提供のサービススタッフとして,本校3年生が参加してきました。普段の学校内での練習と違い,知らない方への接客は緊張しましたが,お客様の喜ぶ顔で頑張れました!と,達成感を感じることができました。このような貴重な機会をいただき,宮城水産高校のみんさん,ホテル白萩のみなさんありがとうございました!
全国アビリンピック IN愛知
11月15日(金)から17日(日)にかけて,全国アビリンピック(全国障害者技能競技大会)が愛知県で開催されました。宮城県代表選手として,本校からは「ビルクリーニング種目」に出場しました。競技前は緊張した様子でしたが,積み重ねた日々の練習を信じ,自分のベストを尽くそうと頑張って取り組みました。全国大会という舞台を楽しみながら,選手同士の頑張りを認め合い,とても良い経験となりました。たくさんの応援ありがとうございました。
「特別支援学校文化祭」参加!
11月10日(日)藤崎一番町館3階,藤崎本館サンモール一番町側ステージを会場に『特別支援学校文化祭』が開催されました。今年度は文化部の発表を中心とし,ステージ部門ではダンス部による「岩沼YOSAKOI」の発表,展示部門では学校紹介と社会研究部の写真パネルの展示,美術部によるレザークラフトのワークショップを,また,手工芸部による喫茶サービスも行いました。多くの方々に応援いただき,大盛況の一日でした。応援ありがとうございました!
《喫茶:アイカフェ》
《ワークショップ:レザークラフト》
《ステージ:岩沼YOSAKOI》
『さんフェアみやぎ2019』に参加しました!!
11月10日(日),宮城県庁を会場に『さんフェアみやぎ2019』が開催されました。本校からは,生産物販売(農業),木工・陶芸製品販売(工業)ビーズストラップづくりのワークショップ(家政),製品紹介の名刺作成(流通)の専門教科で参加しました。10時の開始合図から大勢の方が来てくださり,各ブースで生徒たちの「かけ声」や「笑顔」が大変印象的でした。
『生産物販売(農業)』
『木工・陶芸製品販売(工業)』
『ビーズストラップづくりのワークショップ(家政)』
こんにちは『いわっち』です!
岩学公式キャラクター『いわっち』です!
これからいろいろな「いわっち」登場するよ!お楽しみに!!
川崎キャンパス「ケイシー」共々よろしくね!