岩沼ダイアリー

岩沼diary

○全国高等学校総合体育大会(2017南東北インターハイ)の「記念品」の受け渡し式の開催について

  今年開催される全国高等学校総合体育大会(2017南東北イン ターハイ)の「記念品受け渡し式」を本校校長室にて行われました。

  この式は,本校が依頼され,生徒たちが授業の中で製作した 「陶器の箸置き(900袋計8箱分)」を贈呈する式です。

  「インターハイで,全国から参加される選手の皆さんに使っていただければ幸せです。」との代表の生徒からの一言もあり,とても感動的な式となりました。

 

修学旅行隊からのお知らせ<3>

今日は,古宇利島でオーシャンタワーを見学し,その後那覇空港に移動しました。予定通りの飛行機に搭乗手続きを済ませました。
仙台空港には計画通り到着する予定です。

修学旅行隊からのお知らせ<2>

昨日は,平和記念公園,ひめゆりの塔,エイサーショーなどを見学し,夜は国際通りの自主研修をしました。今朝も予定通りホテルを出発し,「道の駅かでな」に寄った後,もとぶ元気村に向かっているところです。

○全国高等学校総合文化祭(みやぎ総文2017)プレ大会への参加について

 来年度(2018年度),全国高等学校総合文化祭が宮城県を会場に行われるにあたって,今年度はそのプレ大会ということで,
11月12日(土)に,宮城県行政庁舎及び仙台市勾当台公園にて,開催されました。
 内容は,宮城県内の高等学校が,普段の授業の成果を発表する大会であり,作品展示や作業製品販売,ステージ発表などが行われました。本校でも,授業で製作した,木工製品や陶器製品の販売を行い,大盛況でした。