お知らせ

NEW令和7年度同窓会総会について 2025/05/19

詳しくは右こちらをクリックしてご覧ください!

 

NEW令和7年度年間行事予定について 2025/05/08

詳しくは右こちらをクリックしてご覧ください!

 

NEW令和7年度 宮城県立支援学校岩沼高等学園 学校見学会のご案内について 2025/05/07

詳しくは下リンクをクリックしてご覧ください!

インフォメーション学校見学会案内

インフォメーション学校見学会申込書

インフォメーション見学中の諸注意

 

 NEW令和7年度企業を対象にした学校見学会のご案内について 2025/05/07

詳しくは右こちらをクリックしてご覧ください!

 

 NEW校長挨拶が更新されました!右こちらをクリックしてご覧ください!2025/04/24

 

 インフォメーション本校のソフトボール部が、日本知的障がい者ソフトボール東日本大会「ハンズホールディングス-CUP」(9月15日(日)~16日(月))に参加しました。 2024/10/24

結果については右こちらをクリックするか、HP左側にあるバナーをクリックしてご覧ください!

新着
岩沼ダイアリー

岩沼diary

職場見学(1学年)

 5月16日(金)職場見学でホテル白萩を訪問しました。

 ホテル白萩では、3グループに分かれ、フロントや客室を見学し、清掃、ベッドメイキングなど、ホテルの業務についての説明を聞きました。

 従業員の方からは、ホスピタリティの精神を常に心掛けていること、働いていてうれしかったこと、つらかったことなどの話を聞き、生徒たちは働くことのやりがいと大変さを実感していたようです。ホテル白萩で働いている卒業生の先輩からも、報告・連絡・相談とコミュニケーション力の大切さについての話も聞くことができました。

 学校に戻ってから、お礼状の作成や職場見学のまとめなどの事後学習に取り組むことで、働くとはどのようなことかについて考えを深め、6月の職場実習に向けての心構えを持つことができました。

第3学年 第1回職場実習 結団式

 最終学年3年生として就労を意識した職場実習が始まります。

 結団式では、一人一人実習に向けての決意を発表し、代表の生徒が校長先生から実習証明書を受け取りました。支援部の先生の話を真剣に聞いている様子がとても印象的でした。3週間頑張ってほしいです。

 

第2学年 第1回職場実習 結団式

 いよいよ職場実習がスタートします。5月14日(火)からはじまる職場実習の結団式が前日に行われました。職場実習は6月3日(火)までの3週間です。

 職場実習結団式では、全員が、自分の未来のためにしっかり取り組みたいと、力強く意気込みを発表しました。2年生になって大きく成長した姿に、先生達もエールを送ります!

 結団式の最後に、校長先生から実習証明書をいただき、実習先に向かいました。

 

 

 

 

 

 

「職場実習に向けた気持ち」

5月8日(木)の朝のホームルームに生徒指導部長から次の様な話がありました。

「職場実習は、学校とは違う場所で、いろいろな大人の方と関わりながら、社会の一員として過ごす経験ができる貴重な機会です。職場実習に向けては、緊張している人もいれば、楽しみにしている人、不安を感じている人もいるかもしれません。その気持ちは人それぞれで、どれも間違いではありません。

大切なのは、周囲の人の気持ちを大切にすることです。それが自分とは違う気持ちであっても大切にして、落ち着いて学校生活を過ごしましょう。」

生徒指導部長の話を聞き、いつもどおりの落ち着いた学校生活を送り、14日(水)からの職場実習に臨んでくれることを期待しています。

 

寄宿舎 年度末大掃除

 3月1日に3年生が卒業したばかりですが、瞬く間に年度末を迎え、恒例行事となっている大掃除を行いました。今回は、来年度この部屋を使う新入生に気持ちよく入舎してもらえるように、そして一年間の感謝の気持ちを込めて、念入りに行いました。

 本校は1年生のほとんどの生徒が2年生からは通学生になります。部屋の引き出しを掃除しながら、退舎に向けて荷物を搬出しやすいようにまとめる生徒も大勢いました。

 4月に入舎したころの様々なエピソードを懐かしく思い出しながら、てきぱきと掃除に取り組む姿はとても頼もしく、それぞれの一年間の成長を実感しました。

 

 

 

各種相談について

進路や就業に関することや学習・生活面についての教育相談を実施しています。

○ 障がいのある児童生徒の教育相談全般

○ 障がいのある方の学校卒業後の就業・生活に関する情報提供及び相談

○ 障がいのある方の教育・指導に携わる方への情報提供及び相談

 

障がい者雇用をお考えの企業の皆様へ

 岩沼高等学園では,職場実習先や就労を検討してくださる事業所を探しています。

 詳しくは、こちらをクリックしてください。PDFファイルでご覧になれます。

 (1) 職場実習のお願い1  職場実習のお願い2

 (2) 令和7年度職場実習について

 (3) 令和7年度企業を対象にした学校見学会のご案内について

   【参考】令和6年度企業対象学校見学会の様子

 (4) 令和6年度卒業生事例発表会 10月7日(土)に開催しました。

   【参考】卒業生事例発表会の様子(令和6年度) 

 (5) 令和7年度卒業生事例発表会は9月20日(土)開催予定

※本校では,事業所の皆様の来校をお待ちしております。
 上記の見学会以外にも,随時,学校見学を受け入れておりますので, お気軽にご相談ください。

 

【障害者雇用に関する外部リンク】

 ○ハローワークインターネットサービス/事業主の方/障害者の方の雇用に向けて

  https://www.hellowork.mhlw.go.jp/enterprise/ent_top.html 

 ○独立行政法人高齢・障害者雇用支援機構/事業主の方へ(障害者雇用)

  https://www.jeed.go.jp/disability/employer/index.html  

 ○仙台市障害者就労支援センター

  https://www.sendai-wsc.jp/ 

 

(TEL 0223-25-5332 FAX0223-25-5333)