岩沼ダイアリー

岩沼diary

寄宿舎 生活の様子

 1年生の実習期間中は、2、3年生のみの寄宿舎生活でした。校庭でドッジボールやキャッチボール、コモンホールでは風船バレーや卓球などをしました。また、部活動がない日は竹駒神社まで散歩をするなど楽しく余暇時間を過ごしました。訓練棟では2年生の自立生活訓練学習を行いました。約2週間、自分達で献立や日課を細かく決めて、将来一人暮らしをすることをイメージしながら学習を行いました。

 

 

 

 

寄宿舎 第2回生活体験学習

第2回生活体験学習が10月から来年2月まで実施されます。                              2回目は3泊4日の生活体験になり、1回目の経験を生かして、それぞれ目標を立てて行います。余暇時間の充実・6食分の献立の立て方・食品の保存方法・地域のゴミ収集日に合わせたゴミ捨ての方法を学習しています。より実際の生活に沿った内容で実施することで、将来の生活を見据えながら、自立に向けた学習に取り組んでいます。

  

  

  

  

    

 

令和5年度宮城県特別支援学校幼児児童生徒作品展の開催について

10/28~11/2までホテル白萩の1階ロビーにて、宮城県特別支援学校幼児児童生徒作品展が開催されています。

本校からは美術の授業で制作したサンドブラストで装飾したガラスの風鈴や、時間をかけて石を削り完成させた篆刻などの作品を出展しました。
お近くにお越しの際は是非お立ち寄り下さい!

この展示会は宮城県内の特別支援学校幼児児童生徒の造形作品及び作業製品の展示を通じて、多くの県民に特別支援教育の取組と指導の成果を広めるとともに、障害を有する幼児児童生徒の理解を深めることを目的に開催されております。 

主 催 宮城県特別支援学校長会 

期 日 令和5年10月28日(土)から11月2日(木)まで   ※最終日は午前のみ

会 場 ホテル白萩 1階ロビー・パプリックスペース

所在地    〒980-0012 仙台市青葉区錦町2-2-19

電 話    022-265-3411

令和5年度宮城県特別支援学校文化祭

 宮城県特別支援学校文化祭が11月6日(月)から10日(金)の日程で、県庁1階県民ロビーで行われます。

 本校は、10日(金)の10時から12時まで木工製品・陶芸製品・布製コースター・旬の野菜など岩沼高等学園生徒の日頃の思いを込めて作った品々を販売します。12時30分からはステージ発表としてダンス部による「よさこい演舞」、音楽部による「バンド演奏」、本校一のピアニストによる「即興ピアノ」を発表します。お時間がある方は是非お立ち寄りください。また、期間中は各支援学校の紹介パネルの展示や紹介VTRの放映も行っています。

職場実習結団式

 10月17日(火)に後期の職場実習に向けての結団式が行われました。後期の職場実習の期間は10月18日(水)より11月7日(火)までの3週間です。

 職場実習結団式では、ひとりずつ今回の目標や実習にかける強い思いを発表しました。3年生にとって今回の職場実習は、卒業後の社会生活への大きなステップとなります。前回の職場実習後に実習先から頂いたアドバイスをこれまでの学習活動の中で意識し、それぞれが課題解決に向けて取り組み力を付けてきました。これまでに身に付けた力を是非発揮して欲しいです。

 結団式の最後に、校長先生から実習証明書をいただき、実習先に向かいました。

進路講話・卒業生事例発表会を開催しました。

10月7日(土)に在校生、保護者、本校教職員、地域の諸学校(中高及び支援学校の生徒、保護者、教員)及び関係機関を対象に進路講話・卒業生事例発表会を4年振りに体育館で開催しました。当日は300名を超える参加者で賑わいました。

進路講話は,『企業が目指すチーム作りと「働く」ということについて』と題して,株式会社こんの 業務部東北担当 営業課長 髙橋応典 様から講話をいただきました。事例発表会では,株式会社こんのに就職して3年目になる卒業生(18期生)に話題提供者として話をしてもらいました。地域連携協議会委員として西野博晶様、障害者就業・生活支援センターからは「わ~く」の主任就業支援担当 佐藤正 様にも参加いただきました。

生徒達は,真剣にメモを取りながら話を聞いていました。終了後の感想を読むと卒業後の就労や生活について,特に仕事をする上で大事なことや守らなければならないことについて分かったことが詳しくまとめられていました。18日から始まっている職場実習に生かしてくれるものと期待しています。

寄宿舎 係活動

 寄宿舎では、集団の中で自分の役割に責任を持って取り組む力を身につけることを目的とし、係活動を行っています。今年度は、「行事・図書」、「奉仕」、「お便り」、「保健・舎食」、「美化・防災」の5つの係があり、一人ひとりがそれぞれの係に所属しています。定期的にミーティングを開き、掃除用具のチェックや本棚の整理、行事の司会など、みんなのために様々な仕事を行います。最近では、仕事にも慣れ、生徒同士で意見を出し合うなど、自主的に活動に取り組む様子が見られるようになってきました。

 

 

 

 

 

 

フォークリフト講習会

   9月28日~29日、本校にて小型フォークリフトの講習会を実施しました。
本校・川崎キャンパスの生徒を対象に「小型フォークリフト講習会」が、本校を会場に行われました。
1日目は学科講習。
9:00~16:30、丸一日びっちり講義!すごい集中力~!
2日目は実技講習。
安全確認を徹底しながら、操作の基本を学びました。運転は難しいけど、楽しい時間でした!

パンフレット配布

9月20日(水)

「ヨークベニマル岩沼西店」で、岩沼市の「認知症啓発活動」の一環として、パンフレット配布を行いました。はじめは緊張気味だった生徒達も、次第に買い物客のみなさんに自分から言葉がけをしながら、パンフレットを渡すことができました。準備した100部が、わずか30分で配布を終えました。

なお、パンフレットの中には、手作りの「爪楊枝入れ」も同封しています。3年生の家政の授業で400個、作りました。また、パンフレットの袋づめは、1年生の流通・サービスの授業で行いました。

10月3日(火)にも同じ場所でパンフレット配布を行う予定です。

 

 

販売会の開催について

   生徒が丹精込めて作成した製品を以下のとおり販売します。数量限定ですので、お早めにお買い求め下さい。皆様のご来場をお待ちしております。

 

○場 所 岩沼西コミュニティーセンター 住所 岩沼市北長谷字内田90番地の1

○日 時 令和5年9月19日(火) 10:00 ~ 12:00

○販売物(予定)

【工業部門】

 ・ベンチ

 ・縁台

 ・折りたたみテーブル

 ・椅子

 ・積み重ねBOX、ふた

 ・踏み台

 ・ゴミスタンド

 ・折りたたみダストスタンド

 ・小物入れ

 ・からくり箱(スライド式小物入れ)

 ・ペン立て

【家政部門】

 ・サシエ

 ・ビーズストラップ(輪、花)

 ・コースター

 ・敷物

 ・巾着袋

 ・ポケットティッシュケース

【農業部門】 

・レトルトカレー ※本学園で収穫した野菜をベースに、産学連携で作成 

・馬鈴薯

 ・黒ニンニク ※国産ニンニクを使用

 ・ニンジン

 ・花壇花(コリウス・コキア・ニチニチソウ等)

 ・野菜苗(バジル・シソ・ハクサイ・レタス等)

 

なお、販売物は予告なく変更させていただく場合もございますのでご了承ください。