岩沼ダイアリー

岩沼diary

全国障害者技能競技大会宮城県選手団結団式&教育長表敬訪問

 10月24日 宮城県庁にて,全国障害者技能競技大会宮城県選手団結団式と教育長表敬訪問をしてきました。
本校からはビルクリーニングと喫茶サービスで出場します。他の競技種目の方々と決意表明してきました。
結団式後は,教育長表敬訪問をさせていただき,松本教育次長から激励のお言葉を頂きました。
 緊張している様子ではありましたが,温かいお言葉をいただき,宮城県代表として決意を新たにして参りました。

 

 

 

 

第38回全国障害者技能競技大会(沖縄県)に出場してきました!

11月2日~11月5日 沖縄県で開催された第38回全国障害者技能競技大会に2名の生徒が出場しました。
ビルクリーニングと喫茶サービスの2つの競技種目で,3学年の2名の生徒が出場しました。
ビルクリーニングは2年連続出場を果たし,喫茶サービスでは初めての出場でした。
全国大会のレベルの高さに圧倒され,緊張していましたが,日々の練習の成果をそれぞれ発揮することができました。
結果は入賞できませんでしたが,改めて全国大会のレベルの高さを学ぶことができ,本当に素晴らしい経験をさせていただきました。
このような機会を与えてくださった競技関係のみなさま,宮城県の職員様,そして今まで支えてくださったたくさんの方々に感謝申し上げます。

今後は,出場した生徒だけでなく,学校全体としての技術向上に努めていきます。

 

 

 

 

岩沼市内 野菜販売 完売 (岡文さんの駐車場にて)

 11月7日(水)午後2時から,岩沼市内の岡文さんにご協力をいただき,お店の前の駐車場で3年生が野菜の販売を行いました。ありがたいことに販売開始から約30分で完売させていただきました!
 お買い上げ頂いたお客様,本当にありがとうございました。
生徒たちも,「自分たちで一生懸命育てた野菜を買っていただき,感謝の気持ちでいっぱいです。」と話していました。
また,今後の就労に向けて,改めて挨拶や積極的な行動の大切さを勉強することができました。
たくさんお買い上げして頂きました

 

第18回全国障害者スポーツ大会の結果報告

 第18回全国障害者スポーツ大会(福井しあわせ元気大会)が平成30年10月13~15日に行われました。本校からは,陸上競技に6名,卓球競技に1名,女子バレーボール競技に3名,男子ソフトボール競技に2名の生徒が参加しました。陸上競技は,400mリレー,男子100m,400m,走幅跳,女子400m,立幅跳で第1位に入賞。男子100m,200m,立幅跳で第2位に入賞。男子100m,200mで第3位入賞しました。卓球競技は第1位に入賞しました。女子バレーボール競技は,1回戦で和歌山県と対戦し0対2で惜敗。男子ソフトボール競技は,1回戦で福岡県と対戦し9対8で勝利。準決勝は福井県と対戦し,0対2で惜敗。3位決定戦は東京都と対戦し,3対4で惜敗という結果でした。たくさんの応援ありがとうございました。全スポ写真.pdf

手工芸部、「たからいち」に参加しました

10/14(日)、岩沼駅前広場で開催された

「たからいち~地域の魅力 フェスティバル~」で本校の手工芸部が

「羊毛フェルトでコースター作り体験」ワークショップを行いました。

たくさんの方に体験していただくことができました。

ありがとうございました。

11/11(日)の「さんフェア宮城2018」にも参加する予定です。

こちらも、どうぞよろしくお願いします。

 

みちのくYOSAKOIまつり

 

10月7日(日),「みちのくYOSAKOIまつり」に本校ダンス部が参加しました。

爽やかな秋晴れのもと,西公園,旭ヶ丘駅,市民広場の三会場で練習の成果を発揮しました。

応援に来ていただいた保護者,卒業生の皆様ありがとうございました。

学園祭の様子

 9月8日(土)に開催された本校の学園祭は,生徒,保護者,地域の方々の協力で盛況のうちに幕を閉じました。中でも工業の椅子と農業の芋煮と川崎キャンパスの生徒が作ったクッキーは大人気で,すぐ完売となりました。また,ステージ発表ではダンス部,音楽部,有志団体が学園祭を盛り上げました。その他にも美術部,手工芸部,社会研究部,パソコン部が日頃の活動の成果を披露しました。保護者の皆様にはPTAバザーを始め,準備からお手伝いいただき,大変ありがとうございました。生徒たちは,自分の担当の仕事を責任を持って行うことでテーマにもある伝説の1ページを創りあげることができたと思います。今後とも本校の教育活動へのご協力をよろしくお願いいたします。学園祭写真.pdf

第17回学園祭のお知らせ

 9月8日(土)9:30から13:30まで第17回学園祭が開催されます。今年のテーマは「伝説の1ページ~最&高の青春へ~」です。第1部の発表はダンス部,音楽部,川崎キャンパスが日頃の練習の成果を発表します。第2部は1学年合唱と有志団体による発表です。休憩時間には,家政や工業で作成した物,農業で育てた野菜を使った芋煮等を販売します。その他にも,各部活動の発表を聞いたり,活動を体験したりすることができます。岩沼高等学園の伝説の1ページを作る為に生徒140人が力を合わせて作り上げますので,是非ご来場ください。文化祭 ポスター.pdf PROGRAM.pdf

マナーアップキャンペーンに参加しました!!

 5月29日(火),マナーアップキャンペーンが岩沼駅で行われました。岩沼駅を会場に,岩沼県警さんのご協力も頂き,名取高校の生徒さんと一緒に利用する方々に挨拶をしたり,防犯の呼びかけを行ったりしました。本校からは6名が参加し,それぞれが積極的に活動を行いました。地域の方々からも励ましの声掛けを数多くいただき,有意義な時間を過ごすことができました。

平成30年度 岩沼駅花壇植栽活動をしました!!

5/23(水)1年2組の生徒8人が岩沼駅の植栽活動に参加しました。この活動は平成17年以来10年以上、地域貢献活動の一環として続けているものです。一昨年は長年の功績に対しJR東日本より本校が表彰を受けています。
 当日は、本校で栽培したマリーゴールドやパンジーを植えたプランターを20個ほど設置し、花壇へは80個ほどの苗を植え付けました。参加した生徒は、駅利用者にきれいな花をみてもらおうと、真剣に活動に取り組んでいました。

 

第2学年 沖縄の修学旅行に行ってきました!!!

  第2学年による,3泊4日の沖縄修学旅行の旅から帰ってきました。期間は12月3日(日)から6日(水)までで,ひとりの体調不良者もなく,みんな元気に沖縄を満喫してきました。

  行程は「首里城」から始まり,「平和祈念公園」,「ひめゆりの塔」,「美ら海水族館」など,沖縄の歴史や文化を体感し,とても有意義な学習をすることができました。また,「沖縄の国際通り」での自主研修や「むら咲きむら」での体験学習など,生徒たちも各グループに分かれ,意欲的に活動し,とても良い経験になったと思います。

  今回の修学旅行が,生徒にとって,忘れられない良い思い出になってほしいと思います。

  

第2学年修学旅行 最終日

12月6日(水)最終日は「ブセナ海中公園」でグラスボートと海中展望台を楽しみました。
12時50分,予定通り那覇空港に到着。14時15分発の仙台空港行きへ搭乗手続きに入ります。
仙台空港には,16時45分に到着予定です。

  

アビリンピック 全国大会出場しました!!

 11月17,18日の2日間にわたり,宮城県障害者技能競技大会が栃木県の宇都宮市で行われ,ビルクリーニング部門において,宮城大会金賞を受賞した本校3年生の川名里美さんが出場しました。華やかな開会式の後に競技が行われ,全国から集まった選手達を相手に,独特の緊張感が残る中で試技が行われました。川名さんは,緊張感を見せつつも冷静に取り組み,日々の練習の成果を存分に発揮しました。目標に向かって努力する大切さを,改めて感じることができました。

アビリンピック 全国大会出場しました!!

11月17,18日の2日間にわたり,宮城県障害者技能競技大会が栃木県の宇都宮市で行われ,ビルクリーニング部門において,宮城大会金賞を受賞した本校3年生の川名里美さんが出場しました。華やかな開会式の後に競技が行われ,全国から集まった選手達を相手に,独特の緊張感が残る中で試技が行われました。川名さんは,緊張感を見せつつも冷静に取り組み,日々の練習の成果を存分に発揮しました。目標に向かって努力する大切さを,改めて感じることができました。

  

「第17回全国障害者スポーツ大会 愛顔つなぐえひめ大会」(陸上競技)

  10月28日(土)~30日(月)に,愛媛県を会場に,「第17回全国障害者スポーツ大会愛顔つなぐえひめ大会」が行われました。障害者のスポーツの祭典として全国から選ばれた選手が集まり,毎年,国民体育大会の終了後,同じ会場で行われています。今年度の陸上競技においては,本校から4名の生徒が宮城県の代表選手として,1名が仙台市の代表選手としてそれぞれ選出され,出場を果たしました。期間中は台風の接近に伴い,暴風雨により大会史上初めて一部の競技が中止となる等,波乱含みの大会となりました。本校から出場した選手は全員,全ての力を出し切りました。全国大会でのレースは相手との戦いですが,同時に自分自信との闘いでもあります。緊張,不安,心配。でも,それらを乗り越え,多くの不安に打ち勝つことができた経験は,大きな成長へとつながることでしょう。大会を通じて感じた喜び,そして悔しさ。決して忘れないで下さい。全てを出し切った選手のみなさんは,本当に輝いていました。たくさんの感動を,ありがとうございました。 そして,宮城県選手団のみなさん。来年は必ず,リレーでリベンジを果たしましょう。もう,闘いは始まっています―。

(競技結果)

○宮城県選手団

 1年 菅野新菜  少年女子100m 14秒09  第1位, 少年女子走幅跳 4m05cm 第3位

          混成400mリレー(第1走者)50秒60 第4位

 2年 小林美玲  少年女子立幅跳 1m89cm 第3位 ,少年女子400m 1分13秒43 第3位

 2年 髙橋成輝  少年男子走幅跳  5m91cm 第1位 , 少年男子100m 11秒88  第1位

          混成400mリレー(第2走者)50秒60 第4位

 3年 齋藤 学  少年男子1500m 4分40秒77 第4位 , 少年男子 800m 2分19秒49 第6位

          混成400mリレー(第4走者)50秒60 第4位

○仙台市選手団 

 3年 伊藤一真  少年男子走幅跳 5m16cm 第2位 ,少年男子100m 12秒28 第4位

          混成400mリレー(第4走者) 49秒38 第3位

   

建設機械資格取得講習会を行いました!

 10月2日(月)~3日(火)の2日間,本校において,出張・特別教育として,建設機械資格取得講習が行われました。今年度は,移動式クレーン(吊り上げ荷重1トン未満)の運転業務の講習でした。講習内容は,学科9時間と実技4時間の講習となり,本校生徒43名,川崎キャンパス生徒1名,本校保護者2名,計46名の受講となりました。ハードな日程にもかかわらず,真剣に講習会に取り組み,その結果,受講者全員が合格し,資格を獲得することができました。受講生のみなさん,本当にお疲れ様でした。

 

全校レクリエーション大会 1学期の最後をみんなで楽しく!

  9月29日(金),本校体育館において,全校レクリエーション大会が行われました。1学期最後の日を記念(?)して,生徒会総務が中心となり,6月から計画してきました。1年生から3年生までの縦割りのチームを組み,今年度は綱引きと借りもの競争を行い,各チームで争いました。綱引きを本校で行うのははじめてという生徒が多く,みんなで協力し合い,大いに盛り上がりました。借りもの競争では,チームのコミュニケーション能力が試され,各チーム一生懸命になる様子が見られました。この大会で得た学年を超えた結束を大切に,これからも頑張っていきたいと思います。

  

芸術体験学習(マリンバ演奏会)の開催について

  9月25日(月),文化庁派遣事業企画による芸術体験学習(マリンバ演奏会)「パーカッション!」が,本校体育館で行われました。
  出演は,加藤詢子マリンバアンサンブルのみなさんにお越しいただき,マリンバやドラム,打楽器で演奏していただき,音色やリズムにのる楽しさを体験しました。曲目は「スターウオーズ」・「パイレーツオブカリビアン」・「手紙~拝啓15の君へ~」など,とても聴き慣れた曲を演奏していただき,生徒たちもとても興味をもって,聴き入っている姿が見られました。

 

2017 ジャパンパラ陸上競技大会 陸上競技部出場!全国で躍動!!

  9月23日(土),24日(日)の2日間にわたり,福島市のとうほうみんなのスタジアムを会場に,「2017ジャパン
パラ陸上競技大会」が行われました。本大会は,身体障害,知的障害がある陸上競技の選手が全国から集結し,
大会名の通り,日本における障害者陸上競技大会の最高峰の大会です。東北開催は7年ぶりで,アジアユース選
手権の出場選考会も兼ねており,パラリンピック・世界選手権に出場経験がある選手も多数おり,メディアが注目す
る中で,レースは行われました。本校からは4名が出場し,ハイレベルな争いに引っ張られるように,それぞれが好
記録をマークすることができました。その結果,4つの種目で上位入賞,特に男子走幅跳は本校2年生の髙橋成輝
君が6mを超える大ジャンプを見せて第3位,女子100mでは菅野新菜さんがラスト10mで先行していた選手を抜
き去り,第3位に,それぞれ輝きました。全国の強者達・・・男子100mでは,日本新記録の達成を間近に見ること
となり,男子1500mでは上位10人が4分20秒を切る高速レースを経験しました。この試合を闘った選手達は,全
国の実力を知るとともに,戦い抜いた大きな自信を得たものと思います。必ずや,今後に生かしていきます。

私達岩学陸上競技部は,これからも精進を続けます。                                    
                                                                    
《大会結果》 

(男子T20 100m)・・・ 第6位 髙橋成輝 11秒81 ,準決勝進出 伊藤一真 12秒07

(女子T20 100m)・・・ 第3位 菅野新菜 14秒07

(男子T20 1500m)・・・予選 齋藤学 4分44秒62

(男子T20 走幅跳)・・・ 第3位 髙橋成輝 6m07cm ,第8位 伊藤一真 4m90cm

  

岩沼市長杯総合スポーツ大会(陸上競技) 実力を存分に発揮!!

  9月17日(日),岩沼市陸上競技場を会場に,平成29年度岩沼市長杯総合スポーツ大会の陸上競技大会が
行われました。本大会は,岩沼市の近隣の方々が出場する大会で,本校陸上競技部も,日々の練習の成果を披
露する場として,毎年,出場しています。本校からは男子10名,女子1名が出場しました。当日は台風接近による
強風の中,選手は健闘し,男子の部では,6名,女子の部では1名がそれぞれ表彰台に昇りました。日々の練習が
大きな結果となることを感じることができたと思います。 今後も練習に取り組んでいきます。

《大会結果》

一般高校男子 100m・・・ 第1位 髙橋成輝 12秒02 ,第3位 伊藤一真 12秒38

       800m・・・ 第1位 齋藤学 2分20秒67 ,第2位 小山玲音 2分25秒54

               第3位 瀬川 涼 2分37秒35

       走幅跳 ・・・ 第1位 髙橋成輝 5m56cm  ,第3位 伊藤星南 4m93cm

一般高校女子 100m・・・ 第1位 菅野新菜 14秒39

       走幅跳 ・・・ 第1位 菅野新菜  3m75cm

  

第1回川崎レイクサイドマラソン 全員が上位進出!

  9月10日(日),川崎町を会場に,第1回川崎レイクサイドマラソンが行われました。本大会は,川崎町で行われる第1回のマラソン大会で,一般の選手と一緒に走る大会です。本校からは3名が出場し,多数の参加者が集まる中で,全員が上位進出を果たし,3年生の齋藤学君は5位に入賞を果たしました。当日は,本校のみならず,川崎キャンパスの先生方も数名出場し,最後まで楽しく大会に参加することができました。

《大会結果》

  参加種目 一般高校男子 3000m・・・第5位  齋藤学   11分41秒

       一般高校男子 3000m・・・第10位 遠藤佑也  13分14秒

       一般高校男子 3000m・・・第15位 山本悠安  14分25秒

  

第16回学園祭 「みんなで開こう~笑顔のとびら~」大成功!!

  9月9日(土),本校第16回学園祭が澄み渡る秋空のもと、盛大に行われました。
今年は、ゆるキャラ企画や中庭のステージ発表など、新たな試みも多く実施し、大いに盛り上がりました!
工業の授業で製作した木工品や陶芸作品,家政の手芸小物,農業の「とん汁」,保護者の方々によるPTAバザー等々,すぐに完売の大盛況でした。川崎キャンパスの皆さんによるカフェも大好評でした。また,文化部による展示や発表はもちろんのこと、完成度の高い有志発表や、感動的な実行委員挨拶も・・・・・。来場されたお客様も例年よりも多く来ていただき,笑いあり、涙ありの、心に残る一日となりました。多くのお客様にご来場いただきありがとうございました。

   

「みやぎ総文2017」大成功に終える!!!

  第41回全国高等学校総合文化祭「みやぎ総文2017」が,宮城県の各会場で,7月31日(月)~8月4日(金)まで行われました。特別支援学校部門は,8月1日(火)~8月3日(木)の日程で開催され,県内の特別支援学校22校の高等部生徒の「思い」が藤崎百貨店7階に集結しました。本校では,各文化部を中心に作品展示・販売やステージ発表を行いました。ステージ発表では,ダンス部による「ダンスパフォーマンス」や2年生全員参加による「合唱」などが発表されました。また,生徒の「作品展示」や「学習の発表展示」などが行われました。「ワークショップ」では,生徒の説明のもと,たくさんのお客様に小物作りなどの体験を行っていただきました。また,販売コーナーでは,生徒の製作した木工品・陶芸品・手芸作品や野菜などを販売しました。岩沼高等学園を挙げて取り組んだ「みやぎ総文2017~特別支援学校部門~」は,4000人を超えるお客様を迎えて無事終えることができ,来年の「信州総文2018」長野県にバトンタッチしました。

 

 

2017北海道・東北パラ陸上競技選手権

 7月22日(土),23日(日)の2日間にわたり,福島市のとうほうみんなのスタジアムを会場に,2017北海道・東北パラ陸上競技選手権が行われました。本大会は,北海道・東北・関東を中心に日本各地の障害がある陸上選手が集まって行われた競技会で,パラリンピックの出場経験がある選手も数名おりました。本校からは8名が出場し,高レベルな争いの中,それぞれが自己ベスト,好記録をマークすることができました。1/100秒に泣いた選手,目標であった予選突破を果たして準決勝に進出した選手,思うような結果が出なかった選手など・・・,個人個人,思いはそれぞれだったと思います。そのような中,最終種目で行われた4×100mリレー競技では,並み居る強豪と互角に渡り合い,見事に第3位を勝ち取りました。全国の強者達と闘った経験は,必ず今後に生きてくるものと思います。私たち岩学陸上部は,これからも精進を続けます。

(競技結果)
 ○男子100m 第2位 髙橋成輝 11秒65 ,準決勝進出 菅原聖 12秒60 
 ○女子100m 第2位 菅野新菜 14秒33 
 ○男子200m 準決勝進出 佐藤和弥 27秒72 ,準決勝進出 佐藤悠人 25秒90 
 ○男子1500m 第5位 齋籐学 4分40秒50 
 ○男子走幅跳び 第1位 髙橋成輝 5m55cm 第2位 伊藤一真 5m16cm 第5位 佐藤和弥 4m09cm 

 ○女子走幅跳び 第2位 菅野新菜 4m07cm 
 ○4×100mリレー 第3位 岩沼高等学園(佐藤和,髙橋,伊藤,佐藤悠) 48秒74

 

「アビリンピック宮城大会 ビルクリーニング部門 金メダル受賞!!」

 7月15日(土)に,第21回宮城県障害者技能競技大会(アビリンピック宮城大会)が,ポリテクセンター宮城にて開催されました。この大会は,障害のある方々が日頃培った技能を互いに競い合うことにより,その職業能力の向上を図るとともに,企業や社会一般のみなさんが障害のある方に対する理解と認識を深め,その雇用の促進等を図ることを目的とし毎年開催されています。各県ごとに予選を行い,全国大会,世界大会に繋がる大きな大会です。本校からは,ビルクリーニング部門に3名,パソコンデータ入力部門に2名の生徒が参加しました。社会人の方も参加する緊張感の中,生徒たちはとても良く頑張りました。結果は,ビルクリーニング部門において,本校3年生の川名里美さんが,見事,金メダルを獲得しました。川名里美さんは,11月17日から行われる第37回全国障害者競技大会(栃木県宇都宮市)に出場する予定です!

  

第72回宮城県陸上競技選手権大会 パラ陸上100m 男女で入賞

 7月9日(日),利府町のひとめぼれスタジアム宮城を会場に,第72回宮城県陸上競技選手権大会が行われまし
た。本大会は,陸上競技の国体予選を兼ねた県内で最も大きな陸上競技の大会で,知的障害者の種目である「パ
ラ100m」が行われるのは大会史上初,全国的にも初めての試みでした。本校からは男子2名,女子1名が出場し
ました。男子の部では,2年生の髙橋成輝君が前半から一気に飛び出し,県内の強者達の追い上げをかわして見
事に優勝。3年生の伊藤一真君も自己記録を更新して,第3位となりました。女子の部では,1年生の菅野新菜さん
が好記録で第2位となり,参加した3人が全員表彰台に上がりました。本大会は,本校での練習の様子が新聞に掲
載されたり,結果が新聞に報道されたりする等,内外にも大きな反響がありました。こうした大会に出場できたこと,
そして日々の練習の成果を大いに発揮できたことを自信として,今後の練習に取り組んでいきます。

(大会結果)パラ100m
  ○男子 第1位 髙橋成輝 11秒93 第3位 伊藤一真 12秒46  ○女子 第2位 菅野新菜 14秒72

  

第17回全国障害者スポーツ大会 「笑顔つなぐえひめ大会」出場決定!!!

 6月25日(日),盛岡市の岩手県営体育館において,全国障害者スポーツ大会バレーボール競技の北海道・東北ブロック予選大会が,男女それぞれで行われました。本校のバレーボール部員,OB・OGで結成された宮城県チームは,男子が決勝で岩手県チームを2-1で,女子は決勝で同じく岩手県チームを2-0でそれぞれ下し,全国大会の切符を獲得しました。決勝は接戦となりましたが,最後まで冷静さ失わなかった宮城県チームの闘いが光りました。特に女子は5点差を逆転しての勝利となり,会場に詰めかけた応援団からは大きな歓声が上がりました。
 全国大会は,都道府県・指定都市の選手団が参加して開催されます。毎年,国民体育大会終了後に開催されている大会です。これからも継続して練習を重ね,3ヶ月後には一皮むけた”新生”宮城県チームが,全国大会の舞台でも活躍してくれることでしょう。

 

「JR岩沼駅東口での植栽活動」

 6月1日(木)に,ボランティア活動の一環として,JR岩沼駅東口の花壇に植栽活動を行ってきました。この活動は十数年継続されている伝統行事です。2,3年生が農業の授業で,マリーゴールドやペチュニアなどの種を2月に播種し,大事に育てた花苗を1年生が植える全校生徒がかかわる活動です。
 当日は雨天となりましたが,駅長さんや校長先生,駅を利用する人々に励ましの声を掛けていただきながら元気に活動することができました。
 プランター20個と花苗約80株を植栽し,華やかになった駅前を見て,参加したある生徒は「毎年この植栽活動をしたい!」と熱く述べる場面もあり,生徒のボランティア精神を養う活動を行うことができました。

 

「全国障害者スポーツ大会出場決定!!!」

 5月27日(土),札幌市のコミュニティドームつどーむを会場に,全国
障害者スポーツ大会ソフトボール競技北海道・東北ブロック予選大会が
行われ,本校ソフトボール部OBを中心とした「オール宮城クラブ」が出場
しました。このチームでは,現在2学年の木皿悠斗君も代表選手として選
抜され,出場しました。試合結果は,木皿君の活躍もあり,みごとに優勝
し,今年度,愛媛で行われる「全国障害者スポーツ大会」への出場が決
定しました。
 本大会は,全国から都道府県・指定都市選手団約5,500人が参加
し,個人競技6競技,団体競技7競技とオープン競技が行われます。
オリンピック終了後に開催されるパラリンピックと同様に,毎年,国民体
育大会終了後に開催されている大会です。
 チームが一丸となって,良い結果を残せるように,応援していきたいと
思います。

 

「今年度第1回職場実習がスタートしました。」

  今年度第1回目の2年生,3年生の職場実習がスタートしました。実習期 間は5月15日(月)~6月2日(金)の3週間になります。(※1年生の職場実習は,6月12日(月)~6月23日(金)の2週間になります。)
  2,3年生では,それぞれの職場実習の結団式が行われ,生徒たちは,職場実習への意気込みをそれぞれ発表をしました。前回の職場実習の経験を生かし,一人ひとりが自分の課題に向き合い,充実した職場実習になるように,取り組んでほしいと思います。

 

 

「宮城県・仙台市障害者卓球大会,多数のメダル獲得!!!」

  第19回宮城県・仙台市障害者卓球大会が5月14日(日),泉体育館で行われました。試合は各ブロックに分かれてリーグ戦を行い,各選手は気合十分に,白熱した試合が展開されました。
  本校選手の試合結果は,金メダル4個,銀メダル2個,銅メダル2個獲得の快挙を成し遂げました。続いてブロック1位通過(金メダル獲得者)選手による決勝トーナメントが行われました。決勝トーナメント出場者は,瀬戸北斗(3年),平間将斗(3年),佐野惠一(2年),佐藤唯吹(2年)。試合はブロックリーグで戦った以上に,各選手持てる力を存分に発揮し,熱戦が繰り広げられ応援にも力が入りました。結果は,瀬戸北斗(3年)ベスト8,佐野惠一(2年)ベスト4,そして佐藤唯吹(2年)が優勝を飾りました。観戦していた方々へ感動を与える素晴らしい試合でした。佐藤唯吹(2年)は,秋に愛媛県で行われる全国大会への出場選手候補となりました。
  今回の大会は勝敗もさることながら,生徒全員が粘り強く最後まで諦めないで頑張ることができたという実感を得たことで,生徒たちにとって良い経験となり,今後の学校生活に生きてくるものと思います。
  最後になりますが,当日は多くの保護者の方々に応援に来ていただきまして,ありがとうございました。感謝申し上げます。 (卓球部顧問一同)

  

「新1年生,第1回校外学習に行ってきました。」

 5月12日(金),新1年生全員が,第1回校外学習として,JR東日本リネン株式会社に職場見学に行ってきまし
た。卒業生が働く職場ということで,生徒たちも興味を持って見学をしていました。職場の方々がきびきびと働く姿や
様々な機械を使って作業をする様子を見ながら,説明してくださる方の話を真剣な態度でメモをとり,真剣に聞いて
いました。今回の校外学習では,6月に行われる第1回職場実習に向けて,働くために必要な力について考えるこ
とができたのではないかと思います。

  

「継走祭~全力疾走」

  5月1日(月),天候にも恵まれ,恒例の継走祭が行われました。種目は学級対抗リレー,縦割り対抗リレー学年選抜リレーなどが行われ,大いに盛り上がりました。学年やクラスが団結して,熾烈な競い合いが行われ,生徒たちの絆がより深まった充実した大会になりました。

 

「入学おめでとうございます!!」

 40名の新入生,いよいよ新しい学校生活がスタートしました。
 新しい学校生活や寄宿舎生活が始まり,生徒たちも,はじめは不安でいっぱいだったと思いますが,学年開きでお花見に行ったり,マップ活動による交流などを通して,少しずつ学校にも慣れてきたようです。 1学年では,「感謝の気持ちと素直な心~心をひとつに楽しもう!~」をスローガンに,周りの支えてくれる人たちへの感謝の気持ちを忘れず,何事にも素直な気持ちで取り組むこと。失敗を恐れず,仲間と協力しながらいろいろなことにチャレンジし,楽しく充実した1年を過ごすことを目標に,学校生活・寄宿舎生活がスタートしました。

 

○全国高等学校総合体育大会(2017南東北インターハイ)の「記念品」の受け渡し式の開催について

  今年開催される全国高等学校総合体育大会(2017南東北イン ターハイ)の「記念品受け渡し式」を本校校長室にて行われました。

  この式は,本校が依頼され,生徒たちが授業の中で製作した 「陶器の箸置き(900袋計8箱分)」を贈呈する式です。

  「インターハイで,全国から参加される選手の皆さんに使っていただければ幸せです。」との代表の生徒からの一言もあり,とても感動的な式となりました。

 

修学旅行隊からのお知らせ<3>

今日は,古宇利島でオーシャンタワーを見学し,その後那覇空港に移動しました。予定通りの飛行機に搭乗手続きを済ませました。
仙台空港には計画通り到着する予定です。

修学旅行隊からのお知らせ<2>

昨日は,平和記念公園,ひめゆりの塔,エイサーショーなどを見学し,夜は国際通りの自主研修をしました。今朝も予定通りホテルを出発し,「道の駅かでな」に寄った後,もとぶ元気村に向かっているところです。

○全国高等学校総合文化祭(みやぎ総文2017)プレ大会への参加について

 来年度(2018年度),全国高等学校総合文化祭が宮城県を会場に行われるにあたって,今年度はそのプレ大会ということで,
11月12日(土)に,宮城県行政庁舎及び仙台市勾当台公園にて,開催されました。
 内容は,宮城県内の高等学校が,普段の授業の成果を発表する大会であり,作品展示や作業製品販売,ステージ発表などが行われました。本校でも,授業で製作した,木工製品や陶器製品の販売を行い,大盛況でした。

 

☆岩沼駅東口で植栽活動を行いました。

 5月19日(木)に,本校の地域貢献活動の一環として,岩沼駅東口花壇への植栽活動が行われました。この活動は,生徒たちが,本校の農業の授業で栽培した草花を地域の花壇に植える活動であり,毎年実施されています。今年度は,1年生の生徒7名が参加し,マリーゴールドの苗などを植えてきました。
 1年生の生徒たちには,とても良い体験になり,これらの花は,岩沼駅の利用者の心をきっと癒してくれるものと思います。
 
 近くにお寄りの際は,ぜひ,ご覧ください。

 

○継走祭の開催について

     5月2日(火)2校時から5校時まで,全校行事である「継走祭」が開催されました。晴天にも恵まれ,生徒たちも日頃の培われた運動能力を発揮するため,一生懸命に参加していました。
   継走祭は,リレーの練習や応援を通して,学級や学年,部活動の所属意識を高めるとともに協力して取り組む態度を養うことを目的として,毎年行われている行事であり,プログラムは,部活動選抜対抗リレー,学級対抗リレー,学年対抗選抜リレー混合などが行われました。
  継走祭は全員参加型であり,特に,学級対抗や学年対抗などのリーレーは,走る選手と応援が一体となって,とても盛り上がりました。大きなけがもなく,無事終了して,とても良い行事であったと思います。