学校の様子
キラキラッとアートコンクールに出品(川崎キャンパス)
第18回キラキラッとアートコンクールに,美術科で制作した作品を出品しました。
作品はコンクール公式WEBサイトでも公開(2019.11.1~2020.2.24)しています。みんな見てね!
スーツ着こなしセミナー(川崎キャンパス)
12月3日(火)に第3学年で「スーツ着こなしセミナー」が実施されました。
(株)コナカ様より講師をお迎えして,生徒がモデルになり着こなしのポイントなどを教えていただきました。
卒業したら早く自分のスーツでバッチリ決めたいですね!
学校紹介4「Let's 部活do ing.」をupしました!(川崎キャンパス)
新しく,学校紹介4「Let's 部活do ing.」をupしました!
上部メニューの「学習の様子」に,学校紹介1~3と共に掲載しています。ぜひご覧ください。
忘れられない沖縄の旅(川崎キャンパス)
12月4日からの3泊4日で,第2学年が岩沼本校と合同で沖縄に修学旅行に行ってきました。
沖縄の文化に触れたり,美ら海水族館やひめゆり平和祈念公園などの施設を見学したりしました。
みんなで楽しく過ごしたホテルも忘れられません。あっという間の4日間でした。
祝!10万アクセス突破!(川崎キャンパス)
川崎キャンパスのホームページのアクセス数が,10万を超えました!
小さな分校のホームページですが,本当にたくさんの方に見ていただき誠にありがとうございます。
これからも「閲覧者ファースト」の気持ちを大切に,情報発信に努めてまいります!
オレンジリング講習会(川崎キャンパス)
11月21日(木)に2年生の福祉コースの授業で,認知症サポーター講習会が実施されました。
また,その一環で,川崎町健康福祉センターで毎週木曜日に開店する「喫茶みかん」でも実習しました。
この講習が修了すると受講証とオレンジリング(ブレスレット)が授与され,「認知症サポーター」となります。
アイデザインで振り返り~職場実習事後学習~(川崎キャンパス)
11月18日(月)に後期職場実習の解団式が行われ,各学年の代表から職場実習の感想発表などがありました。
事後学習では,アイデザイン(実習のまとめ)の作成を通して,成果や今後の課題などをまとめました。
また,今回お世話になった実習先に,一人一人が心を込めてお礼状を作成しました。
キャンパスにかわいいお客さん(川崎キャンパス)
気が付けば校舎への銀杏並木もきれいに色づき,秋の深まりを感じるようになりました。
職員室から見える松の木には,リスやキツツキなどのかわいいお客さんが時折顔を見せてくれます。
後期職場実習も今週で終わり,今年度もいよいよ終盤戦です。張り切っていきましょう!
初めまして!「ケイシー」です。(川崎キャンパス)
初めまして! 川崎キャンパス公認マスコットキャラクターの「Kacey(ケイシー)」です。
キャンパスの皆さんの投票により選ばれました。4月12日生まれの4歳です。
趣味は人のために動くことと,掃除です。本校の「岩っち」と一緒によろしくね~~~!
防災訓練で避難所設営体験(川崎キャンパス)
10月21日(月)に柴農川崎校と合同で防災避難訓練が行われ,その一環で避難所設営体験をしました。
体育館で,段ボール製のパーテーション,更衣室,ベッドの組み立てを協力しながら行いました。
説明書を見ながら生徒全員が真剣に取り組み,組み立て後に実際に入ったり座ってみたりしました。