学校の様子
新任式・始業式
・4月8日(火)に新任式・第1学期始業式がありました。
・新しく川崎キャンパスにきた先生方を生徒全員で迎えました。
・仲間と久しぶりに会った生徒たちは笑顔がいっぱいで、今年度の良いスタートとなりました。
クラス分散会(川崎キャンパス)
・3月21日(金)にクラス分散会を行いました。
・1年生は、ぱぴハウス川崎店へ行って、豪華なランチを堪能しました。
・2年生は、ローソン川崎町川内店から配達されたおにぎりなどを食べながら、ゲームを楽しみました。
後期委員会活動報告会・修了式(川崎キャンパス)
・3月21日(金)に後期委員会活動報告会・修了式を実施しました。
・報告会では学年委員会、保健委員会、視聴覚委員会、生徒会執行部から反省等の発表がありました。
・修了式では校長先生から代表生徒に修了証書が授与され、今年度のしめくくりとなりました。
福祉コースで調理援助実習(川崎キャンパス)
・3月12日(水)と13日(木)に、福祉コースの授業で調理援助実習をしました。
・12日(水)のメニューは、卵焼きと野菜炒めと味噌汁でした。
・13日(木)のメニューは、お好み焼きと焼きそばでした。2日ともきれいに仕上げることができました。
落ち葉清掃(川崎キャンパス)
・流通・サービスコースの「環境整備」で、校地内の側溝の落ち葉清掃をしました。
・側溝の水の流れを塞いでしまっている落ち葉を、スコップなどですくい上げて清掃しました。
・リヤカーで何回も往復しながら落ち葉を運び、すっきりきれいにすることができました。