学校の様子
冬休み前全校集会(川崎キャンパス)
・12月20日(金)に、「冬休み前全校集会」でレクリエーション大会や作文発表などを行いました。
・レクリエーション大会は、3グループに分かれてクリスマス曲のイントロクイズを行い、Bチームが見事優勝に輝きました。
・作文発表では、各学年の代表生徒が「今年一年振り返って」を自分の言葉でしっかりと話していました。
流通・サービスコースでワックスがけ(川崎キャンパス)
・流通・サービスコースでは、冬休みに入り前に2年生と3年生の教室のワックスがけをしました。
・2・3年生の教室は扉1枚で繋がっているので、扉を開放して同時進行で作業を行いました。
・自分の学年の教室を担当しました。手際よく作業を進め、見違えるほどきれいな教室になりました。
親子レクリエーション大会(川崎キャンパス)
・12月18日(水)に、PTA親子レクリエーションとして「ゲーム&ビンゴ大会」を実施しました。
・今回はお母さんたちが中心となって、ゲームやビンゴ大会の司会進行をしていただきました。
・お母さんたちの巧みな話術で、生徒も保護者も大変盛り上がり、楽しく過ごすことができました。
3学年調理実習(川崎キャンパス)
・12月13日(金)に、3学年の家庭科の授業で調理実習をしました。
・今回のメニューは、鶏の照り焼きとカボチャスープとフルーツタルトでした。
・鶏の照り焼きにサラダをきれいに盛り付けたり、フルーツタルトも上手に飾り付けることができました。
訪問入浴介護デモンストレーション授業(川崎キャンパス)
・12月13日(金)に、1年生の福祉で「訪問入浴介護デモンストレーション授業」を実施しました。
・(株)アサヒサンクリーンの講師の方に、実際の浴槽を福祉棟に設置して実演をしていただきました。
・手際よく浴槽設置や入浴介護を進めて行く様子に、生徒は皆感心しながら学習することができました。