ブログ

学校の様子

心を込め書道制作(川崎キャンパス)

  

ものづくり部に所属する1年吉田郁さんは,日ごろの部活動の中で書道に取り組んでいます。

今年度は,「高校生国際美術展」と「障害者による書道・写真コンテスト」に出品し賞状をいただきました。

これからも心を込めて作品作りに取り組んでいきたいと,意欲を燃やしています。

第2回かわさき塾(川崎キャンパス)

  

9月27日(金)に,第2回かわさき塾が実施されました。

今回は,川崎町管理栄養士の工藤真喜子氏より,「親子で健康食を考えよう」というご講話をいただきました。

普段からよく食べる身近な食品を例に,クイズを交えながら楽しく学ぶことができました。

オノで薪割り野外炊飯~青根演習林野外活動~(川崎キャンパス)

   

9月20日(金)に,「青根演習林ふるさと総合学習センター」で野外活動が実施されました。

全学年混合の縦割りグループを編成し,野外炊飯や林業体験,自然散策などを行いました。

先輩と後輩が互いに協力しながら活動し,キャンパス全体の絆がまた一つ強くなりました。 

さわやかに完走~川崎レイクサイドマラソン2019~(川崎キャンパス)

9月8日(日)に川崎レイクサイドマラソン2019が,釜房湖畔で開催されました。

川崎キャンパスからも有志の生徒と職員が参加しました。

猛暑の中の大会となりましたが,みんなさわやかに完走していました。また来年も走ろう!