学校の様子
疾風のドリブル~バスケットボール~(川崎キャンパス)
現在,保健体育科の授業では,バスケットボールに取り組んでいます。
パス,ドリブル,シュートなどの練習からミニゲームまで,寒い体育館でも楽しく元気に活動しています。
素早いドリブルから,ナイス・シュー! 上級生に負けるな!
令和2年もワン・チームで飛躍の年に!(川崎キャンパス)
新年あけましておめでとうございます。本年もよろしお願い申し上げます。
1月7日(火),今年最初の全校集会では,各学年の代表生徒から新年の抱負などの発表がありました。
令和2年,川崎キャンパスもワン・チームとなり,さらなる飛躍の年にしたいですね!
「心の輪を広げる体験作文」で優秀賞受賞(川崎キャンパス)
宮城県保健福祉部主催の令和元年度宮城県「心の輪を広げる体験作文」募集において,
第3学年の小島大希さんの作文「歩み寄ること」が優秀賞に選ばれました。
12月25日に県庁で表彰式が行われました。おめでとうございます!
ホテル白萩常設展示PART2(川崎キャンパス)
ホテル白萩のロビーに,岩沼高等学園生徒の作品が展示されています。
川崎キャンパスからは1年生の美術科で制作した「絵はがき」や「はし袋」などを展示しています。
2月末までの予定で展示されています。近くをお通りの際にはぜひご覧ください。
キラキラッとアートコンクールに出品(川崎キャンパス)
第18回キラキラッとアートコンクールに,美術科で制作した作品を出品しました。
作品はコンクール公式WEBサイトでも公開(2019.11.1~2020.2.24)しています。みんな見てね!