学校の様子
学校再開(川崎キャンパス)
3ヶ月ぶりに学校が再開されました。
始業式・新任式のあとは,「感染予防教室」に参加し,手洗いやうがい,布マスクの洗い方などを勉強しました。
今までとは違う不便な場面も多くありましたが,新しい生活に慣れようと頑張っている姿が見られました。
感染症対策研修(川崎キャンパス)
4/6(月),学校再開に向け,全職員で「感染症対策」について研修・演習を実施しました。
また,教室の机やイス,手すりの消毒作業など,生徒が安心して勉強できる環境作りをしっかりと進めています。
これからも継続的に取り組み,みんなで力を合わせ,コロナウイルスに負けずにガンバロー!
力強く羽ばたこう~卒業式~(川崎キャンパス)
3月2日(月)に,岩沼本校にて卒業式が実施されました。川崎キャンパスは第2回の卒業生となりました。
今年度は感染症予防のため在校生,来賓の参列しない式でしたが,卒業生は堂々とした立派な態度で式に臨みました。
また,卒業の歌では「正解」を力強く歌い上げ,力強く羽ばたこうという気持ちが皆に伝わりました。
先輩との絆いつまでも~卒業セレモニー・昼食会~(川崎キャンパス)
2月28日,本校での卒業式に先立って,川崎キャンパス卒業セレモニー・昼食会が実施されました。
川崎キャンパスオリジナルの卒業証書を授与し,卒業生一人一人からスピーチをいただきました。
懐かしい写真のスライドショーを見たり,皆でお弁当を食べたりしながら,キャンパス最後の日を楽しみました。
青根温泉で清掃活動~1学年デュアルシステム~(川崎キャンパス)
2月20日(木)に,今年度最後の第1学年流通・サービス科デュアルシステムが実施されました。
今回は,青根温泉の「山景の宿・流辿」で,窓ガラスや手すりなどの清掃活動を行いました。
普段の授業で学んだ清掃技術の基本を忠実に実践し,とてもきれいに仕上げることができました。