学校の様子
陸上大会に参加しました!(川崎キャンパス)
宮城県特別支援学校陸上競技対抗大会に参加しました。
川崎キャンパスからは4名が400mリレーやソフトボール投げ等に出場し,日頃の練習の成果を発揮しました。
出場した選手は「来年の大会に向けて頑張ります!」と決意を新たにしたようです。
青根演習林野外活動(川崎キャンパス)
宮城県柴田農林高等学校さんの演習林をお借りして野外活動が行われました。
毎年行われている川崎キャンパス独自の行事です。今年は野外炊飯(カレーライス作り)はできませんでしたが,
丸太切り,薪割り,焼きマシュマロ,スモア作り,森林散策等盛りだくさんの内容で自然を満喫してきました。
学園祭に参加しました!(川崎キャンパス)
岩沼本校で学園祭が行われました。
川崎キャンパスからは、有志のダンスや学校紹介VTR、展示発表などを披露しました。
小西副校長自らノリノリで参加し、会場を盛り上げていました。
畑完成(川崎キャンパス)
前回の記事は→こちら
各学年が協力して石拾いを行い,堆肥を混ぜ込んで畑が完成しました!
堆肥はご近所の酪農家さんからご提供いただきました。この場を借りてお礼申し上げます。
早速流通サービスの授業でキャベツの定植を行いました。これからたくさんの野菜を育てるのが楽しみです。
夏休み前全校集会(川崎キャンパス)
夏休み前全校集会が行われました。
集会後は学年対抗の謎解き大会「小西副校長からの挑戦状」が行われ、大いに盛り上がりました。
短い夏休みですが有意義に過ごしてもらいたいと思います。