ブログ

学校の様子

後期職場実習頑張っています!(川崎キャンパス)

  

・10月25日(水)から始まった後期職場実習で、一人ひとりがそれぞれの職場で頑張っています。

・スーパーマーケットや食品製造業など業種も様々で、毎日自宅から直接職場に通勤しています。

・特に3年生は最後の職場実習となります。目標に向けて最後までしっかり取り組んでほしいと思います。

 

ゼンタングル研修会(川崎キャンパス)

  

・10月30日(月)に、校内職員研修で「ゼンタングル」について学びました。

・ゼンタングルは、「フラックス」や「プリテンプス」などの図柄をペンや鉛筆などで自由に描きます。

・芸術性だけでなく、集中力や持続力の養成においても優れた教材性を感じることができました。

後期職場実習結団式(川崎キャンパス)

  

・10月24日(火)に、後期職場実習結団式(全学年)を実施しました。

・一人ひとりから実習目標の発表があり、全員に実習証明書が授与されました。いよいよ実習が始まります。

・副校長先生より、目標に向けてしっかり取り組み、貴重な学びの場を生かしてほしいと話がありました。

川高祭で展示発表(川崎キャンパス)

  

・10月22日(日)に、柴田農林高等学校川崎校の文化祭である「川高祭」が実施されました。

・同じ校舎で学ぶ私たち川崎キャンパスは、普段の授業の写真やものづくり部の作品などを展示しました。

・当日はたくさんの方に足を運んでいただき、誠にありがとうございました。

3学年福祉コースでデュアルシステム(川崎キャンパス)

  

・10月19日(木)に、福祉コースの3年生がデュアルシステムを実施しました。

・福祉コースの3年生は、今回の実習で最後のデュアルシステムとなりました。

・これまでたくさんの人と触れ合い、学んだことは、これからの社会生活に必ず役立つでしょう。