ブログ

学校の様子

1学年福祉の授業で調理援助(川崎キャンパス)

   

・3月14日、1年生の福祉の授業で、調理援助をしました。

・生徒は、利用者役の先生から依頼され、指示された通りに買い物と調理をしました。

・依頼された通りのカレーライスを作り、利用者役の先生を食事会場まで案内しました。

ドローン飛行体験(川崎キャンパス)

 

  

・1年生の情報科の授業で、ドローン飛行体験をしました。

・杉山副校長先生がドローンについてや操作の仕方をレクチャーしてくださいました。

・生徒たちは、目標先を決めて実際に飛行させた時には思わず歓声が上がりました。
 

卒業式(川崎キャンパス)

 

 

・3月2日、本校と川崎キャンパスの合同で「卒業式」を実施しました。

・校長先生から卒業生一人一人に「卒業証書」が授与されました。

・在校生代表の「送辞」、卒業生代表の「答辞」は参加者全員の心に深く響きました。

卒業セレモニー(川崎キャンパス)

 

 

・3月1日、3年生が川崎キャンパスで過ごす最後の日に「卒業セレモニー」を実施しました。

・一人ひとりに「川崎キャンパス修了証書」が授与され、3年間の思い出などを話しました。

・学級担任や学年主任からの「はなむけの言葉」もあり、全員で最後の1日を心に刻みました。

スキーで大活躍(川崎キャンパス)

  

・2年生の長尾洋佑さんが、2月23日に行われたコーラスホテル杯争奪2024えぼしリゾートスキー技術戦兼宮城県ジュニアスキー技術戦エキスパート男子と男子総合で優勝しました。

・3月に北海道のルスツリゾートで行われる、第 61 回全日本スキー技術選手権大会と第8回全日本ジュニアスキー技術選手権大会に出場します。

・全国大会でも活躍することを祈っています。