ブログ

学校の様子

前期職場実習解団式(川崎キャンパス)

  

・6月19日(月)に前期職場実習解団式を実施しました。

・各学年の代表から「実習を終えて」の作文発表と、副校長及び進路指導の先生からのお話がありました。

・生徒は「コミュニケーションの大切さ」や「クッション言葉」など、学んだことを立派に発表していました。

前期職場実習最終日(川崎キャンパス)

  

・6月16日(金)、1年生は2週間、2・3年生は3週間の職場実習もいよいよ最終日を迎えました。

・生徒は皆それぞれの目標に向かって、一生懸命にやり遂げました。

・実習での成果は今後の学習活動に生かし、新たな気持ちで進んでいきましょう。

ドローン3機を寄贈いただきました(川崎キャンパス)

  

・(株)七十七銀行様と(株)丸仙様の御協力により、ドローン3機を寄贈いただきました。

・ドローンは情報科の授業を中心に、プログラミング教育活動などに活用させていただきます。

・パソコンやタブレット端末だけでなく様々な機器の導入で、ICT教育環境がさらに充実しました。

福祉コースデュアルシステム(川崎キャンパス)

  

・5月25日(木)に(医)光友会アルパイン川崎において、福祉コースデュアルシステムを実施しました。

・福祉コースを選択する3年生の3名が、お茶出し、配下膳、レクリエーション業務などを行いました。

・職員の方から指導を受けながら手際よく進め、普段の学習の成果がよく現れていました。