学校の様子
川崎ギャラリーに作品展示(川崎キャンパス)
・今年度も、教室前の廊下を「川崎ギャラリー」として、様々な作品を展示しています。
・美術の授業やものづくり部の活動で制作した、どれも力作揃いです。
・御来校の際には、ぜひゆっくりと御鑑賞ください。
ドローン3機を寄贈いただきました(川崎キャンパス)
・(株)七十七銀行様と(株)丸仙様の御協力により、ドローン3機を寄贈いただきました。
・ドローンは情報科の授業を中心に、プログラミング教育活動などに活用させていただきます。
・パソコンやタブレット端末だけでなく様々な機器の導入で、ICT教育環境がさらに充実しました。
福祉コースデュアルシステム(川崎キャンパス)
・5月25日(木)に(医)光友会アルパイン川崎において、福祉コースデュアルシステムを実施しました。
・福祉コースを選択する3年生の3名が、お茶出し、配下膳、レクリエーション業務などを行いました。
・職員の方から指導を受けながら手際よく進め、普段の学習の成果がよく現れていました。
第1学年前期職場実習結団式(川崎キャンパス)
・6月2日(金)に第1学年前期職場実習結団式を実施しました。
・一人ひとりから実習先や実習目標の発表があり、副校長先生から実習証明書が授与されました。
・1年生は初めての職場実習となります。学校で学んでいることを生かし、頑張ってきてほしいと思います。
第2・3学年前期職場実習結団式(川崎キャンパス)
・5月26日(金)に第2・3学年前期職場実習結団式を実施しました。
・2・3年生一人ひとりから実習先や目標の発表があり、実習証明書が授与されました。
・実習生は皆引き締まった表情で取り組み、しっかりと準備が整っている様子が見られました。