学校の様子
後期職場実習結団式(川崎キャンパス)
・10月21日(金)、後期職場実習結団式を実施しました。
・一人ひとりから目標などの発表があり、副校長先生より実習証明書が授与されました。
・アイワーク(事前学習)でしっかりと学習し、頑張るぞという気持ちが表情に表れていました。
生徒会役員選挙(川崎キャンパス)
・10月12日(水)、生徒会役員選挙立会演説会・投開票を実施しました。
・各立候補者は自分で考えた選挙公約を説明し、熱心に投票を呼びかけていました。
・投票は即日開票され、新生徒会役員が誕生しました。これから1年間しっかり頑張ってほしいと思ます。
卒業生事例発表(川崎キャンパス)
・10月9日(土)、岩沼本校を会場に卒業生事例発表会が実施されました。
・今回は(株)サトー商会に就職した卒業生の発表でした。
・会社の方や卒業生から「働くために大切なこと」をたくさん教えていただき、とても勉強になりました。
調理実習(川崎キャンパス)
・第3学年の家庭科で調理実習が行われ、三色丼を作りました。
・消毒や換気、間隔の確保などの感染症対策をしっかりと行いながら実施しました。
・生徒は皆、レシピ通りに手際よく調理を進め、とてもおいしく出来上がりました。
常磐木学園との交流学習「草木染め」(川崎キャンパス)
・10月7日(金)、常磐木学園の国際教養コースの皆さんと交流学習を実施しました。
・今回は流通・サービス科の授業の一環として、草木染めを楽しく体験しました。
・川崎町の「森の美術館」の木ノ瀬千晶さんに指導していただき、栗のいがで染めました。