ブログ

学校の様子

第3回かわさき塾でコンサート(川崎キャンパス)

  

・9月30日(金)、「第3回かわさき塾」でスクールコンサートが開催されました。

・今回は仙台で活動する弦楽合奏団「ゲッゲロゾリステン」による楽しい演奏会でした。

・弦楽合奏の優しい響きと澄んだ歌声を聴き、心穏やかにゆったりとしたひとときを過ごしました。

救急救命講習(川崎キャンパス)

  

・9月30日(金)、第3学年で救急救命講習会を実施しました。

・大河原消防署の方に講師をお願いし、AEDの使い方などを勉強しました。

・消防隊員の方の指示を聞きながら、真剣に取り組む様子が見られました。

1学年デュアルシステム(川崎キャンパス)

  

・9月27日(火)、1学年流通・サービス科でデュアルシステムを実施しました。

・学校のすぐ北側にある川崎町保健福祉課の庁舎の窓清掃をしました。

・町の方々が多く通る中で緊張しながらも、学習したとおりのタオル作業できれいに仕上げました。

福祉コースデュアルシステム(川崎キャンパス)

  

・福祉コースのデュアルシステムで、近隣の介護施設にプレゼントを届けました。

・コースの皆で心を込めて制作した壁飾りを、それぞれの施設で手渡しすることができました。

・コロナ感染症予防のためできることに限りはありますが、これからも続けていきたいと思います。

青根演習林野外活動(川崎キャンパス)

  

・9月16日(金)、全校行事である青根演習林野外活動が実施されました。

・山の自然や野生動物についての学習、丸太切りやまき割り、沢歩きなどを体験しました。

・昼食にはできたてロコモコ丼をいただき、とても楽しい一日となりました。