学校の様子
介護職員初任者研修修了証授与式(川崎キャンパス)
・9月15日(木)、福祉コースで介護職員初任者研修修了証の授与式を実施しました。
・現3学年生徒が、2年生の時から1年以上かけて学んできました。修了おめでとうございます。
・これからもここで学んだことを、進路や普段の学習に生かしていってほしいと思います。
第21回学園祭(川崎キャンパス)
・9月10日(土)、岩沼本校を会場に第21回学園祭が開催されました。
・ステージ発表や展示発表など、一人ひとりが責任を持って取り組み、とても充実した活動となりました。
・ご協力いただいた保護者の皆様、大変ありがとうございました。
福祉コースで看板作り(川崎キャンパス)
・学園祭に向け、福祉コースでは展示発表用の看板作りをしています。
・様々な色の紙を小さく丸めて下絵に貼り付け、立体的にきれいに仕上げました。
・当日はたくさんのお客さんが来てくれるように、心を込めて丁寧に作りました。
ただ今特訓中!(川崎キャンパス)
・学園祭に向け、ミュージックベルとトーンチャイムの合奏を猛練習しています!
・はじめは楽譜を見ることにやっとでしたが、今では美しいハーモニーを響かせるようになってきました。
・本番では心を一つに、気持ちを込めて演奏します。どうぞお楽しみに!
社会科巡検で前川本城跡へ(川崎キャンパス)
・9月6日(火)、1学年社会科の巡検で川崎町の前川本城(まえかわもとしろ)跡に行きました。
・前川本城は戦国時代に砂金氏が築いた城で、「土の芸術」と呼ばれる土塁が全国的に有名です。
・川崎町の文化財保護委員会委員長の大宮金治先生から特別授業を受け、悠久の歴史を感じました。