学校の様子
夏休み明け全校集会(川崎キャンパス)
・8月26日(月)に夏休み明け全校集会を実施し、各学年の代表から今後の目標などの発表がありました。
・校長先生からは、気持ちの切り替えの大切さについての話がありました。
・まだまだ暑い日が続きますが、熱中症に気を付けながら元気に頑張りましょう!
笑顔でつなごう七夕飾り(川崎キャンパス)
・尚絅学院大学などが中心となって取り組んでいる、七夕飾り制作のプロジェクトに参加しました。
・生徒一人ひとりがiPadの似顔絵作成アプリを利用して、自分の笑顔のイラストを描きました。
・8月6日から8日まで行われた仙台七夕まつり(クリスロード商店街)に出展されました。
救急救命講習受講(川崎キャンパス)
・8月21日(水)、教職員向けに「普通救命講習Ⅰ」を開講しました。
・大河原消防署川崎出張所より、救急救命士・消防士の安田さんと消防士の渡部さんに御指導いただきました。
・AEDの使い方、心肺蘇生、応急処置などについて熱心に学びました。
ビルクリーニング研修(川崎キャンパス)
・流通・サービスコースを担当する教員は、陽光ビルサービス(株)中江研修センターで、ビルクリーニングの研修を受講しました。
・清掃作業に関する講習と清掃用具の使い方の実技講習を、講師の川村様より丁寧に御指導いただきました。
・今回学んだことを生徒たちに伝えていきたいと思います。
夏休み前全校集会(川崎キャンパス)
・7月24日(水)に、夏休み前全校集会を行いました。
・生徒会役員が司会進行を務め、表彰式や代表生徒による作文発表を行いました。
・作文では、4月からのこれまでの生活を振り返って経験したことや支えてくれる周囲の人たちに感謝する内容を発表しました。